本文へスキップ
トップページ みらい座歌舞伎 歌舞伎鑑賞教室 ワークショップ 参加者連絡板 NPO法人伝統文化 みらい塾について お問合せ リンク
サイトマップ 
実施事業など
過去の主な実施事業など(~2013年)
 Now Printing  「伝統文化講座~歌舞伎の魅力」を開催しました!
  
  2013年12月20日(金)

  内容 歌舞伎の歴史について
      演劇的特徴についての実演(時代物・世話物)
      せりふ読み体験
      立ち廻り(殺陣)体験
      化粧体験

  会場 西新宿シニア館
Now Printing   「相州小田原ちょうちん村」ステージに出演しました!
  
  2013年11月16日・17日(2日間公演)

  出演 みらい座子ども歌舞伎
  演目 連獅子
  会場 小田原城址公園内特設会場
  主催 小田原箱根商工会議所青年部
   「第15回ふるさとまつり」ステージに出演しました!
  
  2013年10月27日(日)

  出演 みらい座こども歌舞伎
  演目 白浪五人男~稲瀬川勢揃いの場
  会場 江戸川橋地蔵通り商店街特設オープンステージ
      (東京メトロ有楽町線江戸川橋駅下車すぐ)


 
  「歌舞伎ワークショップ・公演」を開催しました!
 (東京都北区荒川小学校の皆さん)
 
  2013年9月30日(月)

 演目 「勧進帳」をテーマにワークショップ
     長唄三味線演奏実演
     歌舞伎の所作体験!
     「五条橋」上演 ほか

 会場 同小学校体育館
 主催 北区文化振興財団
 

クリックで大きく表示します。
  「歌舞伎ワークショップ」 2013 終了しました!

 今年もやります!集中的に歌舞伎を学ぶ機会です。
俳優やダンサーなどパフォーマーから、歌舞伎を
演じて学んでみたい一般の方々まで基礎から
本格的な歌舞伎に取り組んでみましょう!
最終日には生演奏を入れた舞台発表を予定しています。

期 間 : 2013年 9月15日(日)~26日(木)
※19、22、23日はお休み。26日はシアターΧ舞台にて発表。
時 間 : 10時~17時
(途中休憩あり)
会 場 : コミューンΧ
カイ、ギャラリーΧカイ(両国シティコア内)
参加費 : 30,000円
(舞台発表費用を含む)

← その他詳しくはチラシを御覧ください。

後援 : 
東京・両国 シアターΧカイ 
 「子ども歌舞伎鑑賞会」を開催しました!
 
  2013年8月27日・28日(2日公演)

  出演 みらい座子ども歌舞伎
  演目 白浪五人男~稲瀬川勢揃いの場
  会場 浅草木馬亭
  主催 浅草こども歌舞伎会
     NPO法人まちづくり推進機構
 Now Printing  「楽しく学ぶ歌舞伎鑑賞教室」を開催しました!
 
  2013年8月26日(月)

  演目 おはなし「歌舞伎って何だろう」
      牛若丸・弁慶の化粧、着付け実演
      「五条橋」上演 ほか

  会場 北海道新十津川町総合健康福祉センター
  主催 北海道教育庁
   「Japan Expo 2013(ジャパンエキスポ)に参加しました!
 (フランス・パリ)

 2013年7月4日(木)~7日(日)

 会場 ノールヴィルパント展示会会場
   「楽しく学ぶ歌舞伎鑑賞教室」を開催しました!
 (北海道積丹町美国中学校の皆さん)
 
  2013年6月11日(火)

  演目 おはなし「歌舞伎って何だろう」
      牛若丸・弁慶の化粧、着付け実演
      「五条橋」上演 ほか

  会場 同中学校体育館
  主催 北海道教育庁
Now Printing   「歌舞伎ワークショップ・公演」を開催しました!
 (東京都北区堀船中学校の皆さん)

  2013年6月8日(土) 9時〜

  演目 「勧進帳」をテーマにワークショップ
      長唄三味線演奏実演
      歌舞伎の所作体験!
      「五条橋」上演 ほか

  会場 同中学校体育館
   第5回 浅草奥山こども歌舞伎まつり」に出演しました!
 (みらい座子ども歌舞伎)

  2013年3月31日(日) 13時〜/15時〜

  会場 浅草寺観音本堂前・東側広場特設会場

  演目 「連獅子」、間狂言「宗論」

  春の浅草参りついでに是非ご観覧下さい!
    「国際交流フェスタ」ステージに出演しました!
  (みらい座子ども歌舞伎)

  2013年2月9日(土) 10〜16時 ※出演は14時半頃

  会場 文京シビックセンター 地下特設ステージ

  演目 菅原伝授手習鑑より「車引」

  チラシ裏表はコチラからご覧頂けます!(PDFファイル)
   「第20回記念 コミュニティプラザ」
              ステージに出演しました!

 (みらい座子ども歌舞伎)
 
  2013年1月27日(土)
 
  会場 文京シビックセンター小ホール
 
  演目 仮名手本忠臣蔵より「落人」の立ち廻り
 
  プログラムはコチラをクリック!(PDFファイル)
 Now Printing  「おもしろ歌舞伎体験教室」を開催しました!
 (中野区立弥生高齢者福祉センター)
 
  2012年12月7日(金)
 
  会場 同施設
 
「歌舞伎ワークショップ」を開催しました!
 (東御市立祢津小学校5年生の皆さん)
 
  2012年11月22日(木)

  会場 同小学校


  
「文京ボランティア・市民活動まつり」に参加しました!
 
  2012年11月17日(土)
 
  ブース出展 10〜15時(活動紹介展示、化粧体験)
  ステージ出演 14時15分〜25分(歌舞伎の立ち廻り)
 
  会場 文京区民センター全館
 第15回ふるさとまつり 「第15回ふるさとまつり」ステージに参加しました!
 
(江戸川橋地蔵通り商店街)
 
  2012年10月21日(日)15:15〜15:45(出演時間)
 
  出演 みらい座こども歌舞伎
  演目 菅原伝授手習鑑より車引
  会場 江戸川橋地蔵通り商店街特設オープンステージ
      (東京メトロ有楽町線江戸川橋駅下車すぐ)
 はじめての歌舞伎鑑賞教室 「はじめての歌舞伎鑑賞教室」を開催しました!
 
(北海道豊頃町立豊頃中学校の皆さん)
   
  2012年10月16日(火)
 
  会場 同中学校
歌舞伎音楽ワークショップ

歌舞伎鑑賞教室
「歌舞伎音楽ワークショップ」
「歌舞伎鑑賞教室」を開催しました!
 (弘前大学教育学部附属中学校の皆さん)
 
 2012年9月27日(木) ワークショップ
        28日(金) 鑑賞教室
 
 会場 同中学校
 歌舞伎ワークショップ 「歌舞伎ワークショップ」を開催しました!
 
(新潟県上越市立大町小学校の皆さん)
 
 2012年9月26日(水)
 
 会場 文京区民センター
 はじめての歌舞伎鑑賞   「はじめての歌舞伎鑑賞」を開催しました!
 (北海道中富良野町立中富良野小学校ほかの皆さん)
 
 2012年9月25日(火)
 
 会場 中富良野小学校
第3回したまち演劇祭

第3回したまち演劇祭 
「第3回したまち演劇祭in台東」において
 歌舞伎体験教室を開催!

 
 
2012年 9月 8日、 9日 14〜16時
台東区寿区民館 和室 / 対象:小学生以上
  
終了しました!
8日/歌舞伎についてのおはなし、時代物のお芝居の実演、
    歌舞伎の動きを体験しよう!、つけ打ち体験、
    歌舞伎の化粧体験
9日/歌舞伎についてのおはなし、世話物のお芝居の実演、
    女形の動きを体験しよう!、下座音楽(鳴物)体験、
    歌舞伎の化粧体験
 
 主催:したまち演劇祭実行委員会
 
↑クリックすると拡大表示します
※7/13 出演者変更により
一部変更
 みらい座歌舞伎教室・夏の浴衣ざらい開催!
 
2012年8月23日(木) 15時開
文京区民センター2階 2-A室
※入場無料
  
終了しました!
歌舞伎 「菅原伝授手習鑑〜車引」
      「鬼一法眼三略巻〜檜垣・奥殿」
      「釣 女」  「宗 論」
 夏のワークショップ2012  夏のワークショップ 歌舞伎 (シアターΧ後援事業)
 
 2012年8月12日(日)〜19日(日)ワークショップ
        20日(月)発表会 於・シアターΧ
      
※発表会は公開、入場無料 14時〜
 歌舞伎 「菅原伝授手習鑑〜車引」
      「白浪五人男〜稲瀬川勢揃い」
  
終了しました!
 とやま世界子ども舞台芸術祭  「とやま世界子ども舞台芸術祭」に参加します!
 
 2012年8月5日(日)富山市民芸術創造センター
 歌舞伎舞踊 「釣女」
  
終了しました!
 文楽ワークショップ  「文楽技芸員による義太夫節ワークショップ」開催!
 講師 豊竹芳穂大夫
 2012年7月1日(日) 10時〜12時15分 
 文京区民センター2階 2-D室
 終了しました!
文楽の素浄瑠璃を間近で体験できるチャンス!
一般の方のお申込みはメールでどうぞ!
 こらびっと文京 リンク   「こらびっと文京」 でみらい座歌舞伎が紹介されました!
 
 トップページ「地域団体の活動紹介」→これまでの情報一覧
 から「みらい座歌舞伎」をご覧ください!
勘亭流 江戸文字体験   「勘亭流」江戸文字体験 参加者募集!
 
歌舞伎の看板やプログラムで見かける歌舞伎(芝居)文字。
大入りを願った独特のこの文字を描いてみましょう!
勘亭流の先生をお招きしての1日体験講座です。
大人から子どもまで、お気軽にご参加ください!
終了しました!
 
2012年4月29日(日)10:00〜12:15 文京区民センター和室
第19回コミュニティプラザ  「第19回コミュニティプラザ」 ステージ出演
 
『歌舞伎の型』と題して立ち廻りのデモンストレーションを行います!
終了しました! ご来場ありがとうございました!
 全席自由/入場無料
 2012年 1月29日(日)文京シビックホール小ホール
 12時半〜17時
 
文京ボランティア・市民活動まつり2011

文京ボランティア・市民
 「文京ボランティア・市民活動まつり」
 
 今年もステージ参加およびブース出店を出店します!
 
 
2011年11月19日(土) 文京区民センター全館
 
 
ブース出店   10〜15時 (2-A会議室)
 ステージ出演 
12時45分頃 から 約10分 (3-A会議室)
 
終了しました!大勢のご観覧ありがとうございました!

 
 
ブースでは活動の紹介や、化粧の体験もあります!
 ステージでは新作歌舞伎「赤ずきん」を上演します!

 
 皆さんご存知、赤ずきんのお話を歌舞伎にしてみました!
    「浅草奥山こども歌舞伎まつり」出演
 
 
2011年 11月12日(土) 13時/15時 (2回公演)
 会場 浅草寺観音本堂西側特設舞台 
※雨天決行
 
 演目「仮名手本忠臣蔵七段目〜祇園一力茶屋の場」
 
終了しました!大勢のご観覧ありがとうございました!
 
 助演(演奏)
  豊澤浩樹、竹本三桝太夫、東音蓑田弘大 ほか(敬称略)
   「みらい座歌舞伎公演」
教育委員会、社会福祉協議会後援、子どもゆめ基金助成活動
会場 深川穢土資料館 小劇場
2011年 8月10日(水) 14時開演 (開場13時)
終了しました! ご来場ありがとうございました!
入場無料/全席自由席
※詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。
 
みらい塾参加者の熱演と迫力の生演奏、豪華な舞台は必見です!
週刊 教育資料  「週刊 教育資料」(日本教育新聞社)
 
代表 ・ 立花志十郎のインタビュー記事が掲載されました。
 
⇒ 「NPO法人伝統文化みらい塾とは」のページに転載しています。
 
   チラシ(表)   (裏)
「こども体験歌舞伎教室」
教育委員会、社会福祉協議会後援、子どもゆめ基金助成活動
参加者締め切りました。
 
対象:東京都在住・在学の小学生〜中学生 男女
2011年 6月5日(日)〜8月10日(水) 全12回
参加費無料
※詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。
応募締切 5月21日(土)必着
第18回コミュニティプラザ 「第18回コミュニティプラザ」 
歌舞伎の立ち廻りを上演します!
終了しました!ご声援ありがとうございました!
2011年 1月30日(日)文京シビックホール小ホール
 12時半〜16時半
 
文京区第六中学校ワークショップ  「歌舞伎ワークショップ」
子どものための優れた舞台芸術体験事業
終了しました!
2010年12月8日(水) 文京区立第六中学校
 
歌舞伎講義、歌舞伎実演、歌舞伎音楽体験、歌舞伎化粧体験
 
 
※学校生対象のワークショップになります。
 文京ボランティア・市民活動まつりチラシ
↑クリックすると大きく表示します。
「文京ボランティア・市民活動まつり」
ステージ参加およびブース出店を出店します!
終了しました!ご来場ありがとうございました。
2010年11月20日(土) 文京区民センター
ブース出店   10〜16時
ステージ出演 15時頃

 
ブースでは活動のビデオ紹介や、化粧の体験もあります!
ステージでは歌舞伎「車引」をみらい座こども歌舞伎が上演します。
江戸川橋地蔵通り商店街ふるさとまつり2010 江戸川橋「地蔵通り商店街ふるさとまつり」ステージ参加!
終了しました!ご声援ありがとうございました。
2010年10月24日(日) 16時
みらい座歌舞伎夏の浴衣ざらい2010

歌舞伎教室・夏の浴衣ざらい開催!
終了しました!満員御礼!ありがとうございました。

2010年8月21日(土) 13時開演(12時半開場) 
浅草公会堂4階和室
※入場無料
歌舞伎「寿曾我対面」「菅原伝授手習鑑車引」
義太夫ワークショップ ほか
歌舞伎教室

歌舞伎教室「みらい座歌舞伎」 
2010年4月17日 開講しました!

こどもから大人まで幅広い世代の方々に、歌舞伎の実演を通して伝統文化に触れて頂けるよう歌舞伎教室を開講いたします。
主な活動場所は東京都文京区民センターになります。
お気軽にご参加ください!
随時参加者募集中です!
詳しくは歌舞伎教室のページをご覧下さい。
   

伝統文化みらい塾 活動開始

2010年 これまでの事業を統合し、新たに伝統文化みらい塾としての活動がはじまりました。
多くの方に日本の伝統文化に触れて頂けるよう活動して参ります。
トップページに戻る